[2018/12/21]

ENFPの性格 [Ne-Fi-Te-Si]

主機能Neは人や物事の可能性を知覚する機能で、 この機能を優勢機能として持つタイプは豊富な選択肢を選べる自由を求めている。 主機能Neの陰には劣等機能のSiがある。 Siは主観的事実を重要視し、 経験や記憶といったものがそれに当たる。 一定の手順やルートに従って物事を行うことを好む。
 補助機能Fiは自身の価値観に従って人や物事に価値付けを行う機能で、 平たく言えば好き嫌いや感性で物事を判断する機能となる。 Teとは正反対の機能であり、 故に規則や時間といった外的な枠組みや概念の干渉を拒む内向機能然とした機能でもある。
 よってENFPは、 非常に好奇心旺盛でバイタリティとチャレンジ精神に溢れており、 より多くの人や物事と交流したいと考え、 とりわけ情緒的なコミュニケーションに重きを置いている。 Neは物事の物理的な側面にとどまらず抽象的・観念的な部分にまでアプローチを掛け、 Fiにしても規則や損得よりも人の価値観を尊重する性質を持っているため、 ENFPは非常に自由人的な性格の持ち主である。
 逆に苦手な機能(代替機能・劣等機能)に焦点を当てた場合、 夢想的な部分が仇となり地に足のついた判断を苦手とする。 ENTPと同様で、 夢のような計画を立てたり人を集めたりすることは得意でも、 物事を着実に実現してくことは苦手である。

夢を実現するためには

先述の通りSiを劣等機能に持つENTPと同様に、 現実可能性を軽視した夢や野心を抱きがちで、 実際にそれらを実現できずに終えることが多くある。
 とはいえ劣等機能を克服するのは至難の業である。 むしろ主機能をいかに補強するかという観点から、 代替機能Teを発達させることがENFPの課題の一つとなる。
 Teは客観的事実や外的な規範に沿って物事の判断を行う機能で、 正反対の機能で補助機能でもあるFiでは満たせない部分をカバーしている。 ENFPはFiを優勢機能に持っているので人々を魅了すること自体は得意なのだが、 人を集めて具体的に何かを成し遂げることを苦手としている。 そういった点でTeがFiを代替し主機能Neを補強する役目を持っている。


category:MBTI

管理人:tosh
問合せ:mbtitosh@yahoo.co.jp

ホーム

有名人

歌手・作家

漫画・アニメキャラ

MBTI

リンク

書籍